ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょーchiki

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月08日

12月…

2013年最後のキャンプ!!!

レインボーという新しい仲間も増えそして




LOGOSのピラミッドグリル篝火XLも買ってしましました。

やっぱり、たき火に憧れて…\(^o^)/

うちには2匹のワンコがいるのでsnowpeakの


たき火台は、危ないかなと…

LOGOSは脚を外すと、ロータイプにも出来てなんだかお得♪

でも、みなさんがsnowpeakを選ぶのも何らかしら理由があるんでしょうね!!!

やっぱり、長く使えるのかーなー??



でっ行って来たのは


この時期 空いてる所少ないですね!!

両国橋キャンプ場も、電話での予約時に

『寒いですけど大丈夫ですか??』っと言われました。

そんなに寒いの??大丈夫か嫁??

この日私達だけ!!

貸切!!!




好きな所選べました。

下は砂地なんですねー


今回は今年最後のキャンプ

憧れのたき火に…

大好きなホロホロ鶏も用意!!!

もう最高!!

それに、途中の道の駅でウインナーとキムチ(これがめちゃくちゃ美味しかったです)

早くお酒のみたーーーーいっていうのを我慢しつつ急いでテント設営

レインボーにも火を入れこれで、ぬくぬく!!!ぬくぬく!!!ぬ…


 嫁 寒い!!!!!!っと、レインボー部屋では暖かったのに(´;ω;`)

こんなんで夜大丈夫??いや毛布たくさんあるし、いける!!はず…

なわけなく、寒くて何度も起きてしまったうえに、しまいには嫁寒過ぎてお腹壊す…

私は、当然ぐっすりスヤスヤ\(^o^)/快適でした!

寒さ対策もっと考えないと駄目ですね

やっぱり、薪ストーブ…いやーこれ以上荷物増やせない。

課題の残るキャンプでした。

それと、嫁がお腹壊す悲劇にもう1個悲劇が!!!!!!!!!!!!


続く…



  


Posted by しょーchiki at 16:19 Comments(2)

2014年02月02日

寒さ対策…


しょー嫁寒さ対策として、考えて考え抜いたのがこれ!!



私が出張に行ってる間に届いたらしく、ぺことのツーショットを送って来てくれました。

これで、12月の寒さ対策はokみたいです!!

本当に大丈夫なんかな~

それより、12月キャンプ出来る所探さんと( ̄ー ̄)

2013/11/11  


Posted by しょーchiki at 00:21 Comments(0)

2014年02月02日

初めての…


ここは、前々から気になっていたキャンプ場です。

お盆に予約しようとしたら、あえなく撃沈した場所。

そして、新しく来た きななを初めて連れて来た所でもあります。



日にちを改めて今回は早めの予約!!
ばっちり取れました☆
場所は、01でした。

ここは、とにかく色々いい!!!!!



場所、雰囲気、トイレ(凄くキレイ!!!!)、洗い場、横に流れる川のきれいさ



そして、なにより隣との間隔が程良く空いていて良かったです。
(私たちが泊った辺りは間隔空いてました…他の場所はあまり見てませんスミマセン)


ぺこ、川がキレイで眺めてますw

 
 P  あぁ~夏やったら私飛び込むのに残念やわ。しょーchikiもあかんて言うし我慢したろ~





 K あたちは、そんなの無理無理!!!!!!!!!絶対いや!!!こうやって毛布にくるまってても寒いのに(´;ω;`)


きなな、ずっと震えていたので しょーchikiの胸の中でぬくぬくしてましたw




 
 
 P  あぁ~楽しすぎる~きなも遊んだら良いのに~


終始ぺこたん周りをうろうろしてました。

そして夜は、ちょっと奮発して…しょー嫁頑張ってマス


国産黒毛和牛のヒレと何か…忘れました

超超美味しかったのは、しっかり覚えてまーーーーす

少しダケ、2匹にもおすそ分け

すんごい勢いで感触

あなたたちにも、美味しいのが分かったんだね~

めったに…いやこの先にも後にも、君たち国産の黒毛和牛なんてナイヨ(*≧∇≦*)

おこぼれがないか狙ってる ぺこ…もうないから(´c_,`lll)

この日は、遅くまで呑んで就寝。

11月夜は冷え込み、しょー嫁何度か目が覚めた様子。

でも、我慢して寝たそうです。

対策を考えないと…どーしよ。

結局しょー嫁が1人ブログを読みまくってのちに良い対策が見つかった様子。

私自身は、寒さに強くボードでもウェア‐の下タンクトップで良いぐらいなので(・_・)




朝ごはんは、もう3回目やしキャンプに必要なお皿とコップ買ったしおしゃれにって事で 家の近くで買っておいたパンと昨日の残りの長芋、トマトを添えて優雅に~

外で食べるモーニングって本当に最高です!!!!!!



チェックアウトは10時?11時?忘れましたが、朝ご飯優を雅に食べていたお陰で時間がなく慌てて片づけ…

この後、衝撃の出会いがあるとは知らず…

急いで管理人さんの所へ車を走らせていると橋の前にご夫婦とワンちゃん2匹!!!

チェックアウトが迫って慌ていましたが、あれ?見たことある人。もしかして…

しょー嫁は、慌てていたので全く気がついていなかった様子でしたが、ここ最近 ブログを読ませてもらっているnaoママさんでした。(スミマセン勝手に名前出してしまって)

しょー嫁に後々言うと、声掛けたら良かったやんって。

まぁー急いでたし仕方がない。もし、間違ってたら恥ずかしいしw

でも、後にブログ拝見さして貰ったら ご本人に間違いないようでした。

2匹のワンちゃん可愛くて覚えてましたし。

そんなこんなで、また帰りには恒例になりつつある富士山見て~

初めてほうとう食べたり~めっちゃ量もある上美味しく値段もまぁまぁ(´▽`)

ドックラン行ったり~






充実したキャンプになりました。

ここのキャンプ場はリピ確実~しょー嫁もお気に入りのキャンプ場になったみたいです。

次は、12月にキャンプ!!!

寒さ対策をしょー嫁どうするのか…

続く…


2013/11/2~3

  


Posted by しょーchiki at 00:06 Comments(4)

2014年01月26日

キャンプの帰りに出会った子


しょーちき本人が書いた後に今度は、しょー嫁が書きます。


8月17日キャンプの帰り~まだ時間があったので
  
  
   今まで行った事がないペットショップに行こうやー


と、しょーちきが言うので家から少し離れたお店へ


閉店30分前~


  あぁーやっぱりワンコは可愛いね(///▽///)

  この子見てー♪

とか、話してるとしょーちきの目に留まった一匹の子犬…


  (しょー)  この子めっちゃちいさッッ!!
        顔も真っ黒やけどカワイイなーなーな………
        ???????
  値段間違ってる??
  しょー嫁!!しょー嫁!!
  
他の子を見てたしょー嫁。

  (嫁)    えーなんなん?

  (しょー)  ちょっと見て!!

  (嫁)    えー( ´Д`) 何? あッ……(・_・)!!!!!!!!!!!!!!!!カワイイ

この子、半年近くもこの小さいショーケースにいました。
顔も凄く可愛く、なんで売れ残ってるの?って感じでした

店員さんを呼んで、抱っこさせてもらうとプルプル震えながら、
尻尾フリフリでめっちゃカワイイ(///▽///)

その日は閉店時間ギリギリだったので、小犬とはバイバイして帰宅

おうちに帰って二人で会議。。。

すでに1匹ワンコはいてるし、どーしよーか(=ω=)

会議の結果、新しく1匹迎えて、2匹とも幸せにしてあげることに(^v^)

こうして2匹目の家族がやってきましたo

もちろん名前は嫁が決めました


嫁は京都大好きなので、きななって名前に







まだまだ、びみょーな距離の二匹



2013/8/17.18

  


Posted by しょーchiki at 20:53 Comments(4)

2014年01月23日

今日は本物のしょーちきが書きます

そーいえば、前回の記事を読んでて思い出しましたが、
コールマンのマットレスに続いて壊れた物がありました。

それは・・・



これです。。。

まさか2回使っただけで壊れるとは( . .)

ヘッドを替えれる事に魅力を感じたけど、軟弱でした
やっぱロゴスのは安い分あまり質が良くないなー(;_;)


次は強いのが欲しくてこれを買いました!!!



あこがれのスノーピーク!!

これからはこのハンマーを相棒にペグを打ちつけていきます(^ω^)  


Posted by しょーchiki at 22:37 Comments(0)

2014年01月23日

このまさわ…ど-ゆー意味なんやろ?


2回目のキャンプは、神奈川県相模原市にある このまさわキャンプ場に行ってきました!!



素敵な看板に迎えられレッツゴー(///▽///)


二回目なのでテント設営も2人であっという間に終わっちゃいましたo

この日は晴天!!


夏休みもあって お子ちゃま達多い…

  いいな…子供出来たら絶対に連れてこよー

とか考えながら、2人と1匹テントでダラダラ~


火を熾こしぃ~のダラダラ~

うちの父上様から送ってきて頂いた…



千屋牛!!!!!!!



~LOGOSの岩塩プレートにのせて~
  めちゃくちゃ美味しいデス


もぐもぐ食べて~過ごしました!



朝起きると、ぺこきち椅子の上に座って外眺めて…カワイイ←親バカ

この日も、朝早くからお散歩行ってきましたo

色々見てまわったケド、ブログするとは思ってなかったので写真が 食べ物とぺこのしかないんです(=ω= ;)



こんな感じのキャンプ場o

あまりにも写真なさすぎてお借りしましたo

この日は、もっとテントであふれていますo

チェックアウトは、朝も早かったのでささっとお片づけし混む事なく出れましたo




帰りは、美味しいうなぎを食べようって事で ここからまあまあ近い?うなよしに寄ってお昼ご飯(=゜ω゜)ノ



あぁぁ~贅沢

結構人並んでました


その後、時間もあったので初箱根へGOーーー


良い所やわ~のんびり川を眺めて~

近くの喫茶店へ





のんびり楽しめた2日でしたo


   …もっとキャンプ場の写真撮っておけば良かったナ…

2013/8/16.17







  


Posted by しょーchiki at 00:26 Comments(0)

2014年01月21日

念願の初キャンプ…!!!

色々と、みなさんのブログやサイトを見て悩みに悩んで決めたキャンプ場。

私は、知らない所へ電話は なぜか分かりませんが 凄く緊張してしまいます(汗)

そんな超緊張の中、電話しましたが あえなく撃沈…

  断られたら凄く行きたくなってしまう…(´▽`)w

また1から探す羽目に

そんな中ワンちゃんもおっけいな、ウェルキャンプ西丹沢!!!

また、緊張の中電話………空いてました ヤッター

私達が泊ったのは

本当はBゾーンが良かったケド…

予約したのがギリギリだったので仕方がないですね☆

でも、初めのキャンプ場がここで良かったです!!
トイレも明るいし、洗い場もキレイ!!
何より、ゴミを捨てれる種類が多い!
ドッグランもあるし、川がなんといっても凄くきれいでした♪♪





 朝早くカラ起きて走ってきた後…

   
  はぁー疲れたわ ってな顔でぺこ写ってます!

嬉しかったのか凄く走ってました。

そのあとは、富士山を見に行きました

この歳で見る初めての富士山…



  


やっぱり大きかったです!!


013.7/12.13

  


Posted by しょーchiki at 00:32 Comments(0)

2014年01月13日

これまで買ったもの…

まずは、ランプいるよね~でもランタンってどーなんやろって事で



テーブル これは、三段階高さが調節できるので凄く使いやすい!!!



寝袋(これもシュラフって言うんだっけ?)安かったので、とりあえず( -д-)ノコレ
       のちに、冬用でもう一つ買いましたo



あとは、これだけだと痛いので、エアーマット
 これ敷くと痛くなくて良かったけど…2回使って空気もれ(泣)なんでー?



エアーマットに必要なポンプ買ったけど今は押入の中で休んでます( ̄∠  ̄ )ノ




初めのキャンプは必要最低限の物で行ってきました!!

これから、だんだんと欲しい物が増えていくとは知らず…   


Posted by しょーchiki at 13:28 Comments(0)

2014年01月12日

キャンプの始まり…

2011年ごろ、まだ大阪にいたころ特にキャンプとか興味がなくボードに凄くはまっていました

なんとなーく入った、とあるアリオのスポーツショップ閉店セール(多分)!!!

キャンプも良いな♪って思いながら入ると




このテントが展示されてましたo

 広くていいなぁ~
 ん??????
 テントってこんな安いん?

まわりにいたパパさんらしき人が

 これどーしよ。安すぎる。どーしよ…

全くテントの意識がなく、これが安いのか高いのか分からないけど…

  この値段なら買える!!

と思い少しだけ迷って、悩んでるパパさん横目に魔法のカードを使いましたv( ̄∇ ̄)v

あとあと、店員さんから聞いた話では、間違ってこの金額をつけてしまったとか

 ラッキーーーーーwww

こうして、キャンプにはまって行きました


ちなみに、気になるお値段は!!!!!!!!



19800円

でした( ´∀`)つ
これって安いですよね??
  


Posted by しょーchiki at 23:57 Comments(0)

2014年01月12日

今日から~

二人でブログ始めますo   


Posted by しょーchiki at 22:49 Comments(0)